パーソルキャリア株式会社 リサーチグループです!

日本の労働人口6700万人の方々が、普段から「はたらいて、笑う」ために、私たちは、一人ひとりに寄り添うような新規サービス創出に取り組んでいます。

今回取り上げるのは、弊社(パーソルキャリア)のUXリサーチチームについて。

「UXリサーチチーム」ができておおよそ1年。
メンバーのキャリア、仕事の進め方・チーム施策などを紹介しながら、どのようなところをチームとして大事にしているかを紹介します!

※2021年8月現在

サービス企画・開発を行う「サービスづくり組織」には、デザイナーやエンジニアが在籍。

私たちはこの「サービスづくり組織」の一員として、新規事業から既存事業まで、複数のサービスにおけるユーザー課題を明らかにするために、インタビューやアンケートなどの様々なリサーチを実施しています。

UXデザイン部にあるリサーチチームだからこそ、日々デザイナーとの距離が近く、プロジェクトの状況やお困りごとなど声を掛け合いやすい環境にあり、
「こんなに近くにリサーチの専門集団がいる環境はなかなかない!」と言ってもらえることもあります。

グループミッションは、『ユーザーを深く理解し、企画開発の起点をつくる』

複数のサービスに横断的に関わることから、プロジェクトにユーザー視点を提供するグループと位置付けています。いわゆるインタビュー屋さんではなく、課題発見からプロジェクトに併走してリサーチを行います。

※2021年8月現在は5名のメンバーが在籍。それぞれのキャラクターをアイコンで表示。

弊社のリサーチチームでは経験者だけでなく、未経験のメンバーもUXリサーチャーとして働いています


UXリサーチャーになるために、「必須スキルは何か?」と、よく聞かれますが、強いて言うならば、普段からステイクホルダーの立場を意識できるような、視点切り替えのスキルがあれば、リサーチャーに向いていると思います。

ユーザーだったらどう思うか、デザイナーだったらなど、人の立場や状況を間違っていても良いので想像しようとしていることが重要だと考えます。

だからこそ、今までずっとリサーチをしてきましたというメンバーだけでなく、多様なキャリアを歩んできたメンバーが在籍し、協力する体制を作ってきました。これにより、多角的な視点の入った情報を提供できるチームになっていると考えています!

基本的にはプロジェクトには複数名で関わるようにしており、1名がメイン、1名がサブといったかたちで最低2名以上で動きます。リサーチ進行・結果の解釈を助け合うことで、複数視点の入ったアウトプットが出せるようにしています。


サブで入ったメンバーには、メイン担当者のファシリテーションやインタビューへのフィードバックも行います。
具体的には、インタビューの際の「言い回し」などの細かいところにも言及します。これにより、案件を重ねる度に、お互いのリサーチスキルの底上げに繋がるようにしています。

他組織のリサーチチームの課題でよく聞くものの1つに、
「1人でやっているので、自身のやっているリサーチが適切なのか分からない」
というものも聞いており、複数名体制により、このような悩みが出ない仕組みにもしています。

基本的には自主性、メンバー自身の「自分ゴト化」するチカラを信用していますが、さすがに一定の指針がないとメンバーが迷ってしまうとも思います。

そのため、リサーチグループの今後目指しているところなどを示した
『UXリサーチグループ運用方針』を組織全体に公開しています。

これらを元に、3カ月に1回程度の対話する時間も取っており、「実際にどのようなスキルを伸ばす期間にするか」「プライベートの状況も含めてどのように仕事を進めようと思うか」などを話しています。

運用方針には、プロジェクトにおけるリサーチャーの立ち位置も記載しています。
初めてプロジェクトに入る場合は、自己紹介に加えて必ず立ち位置を共有しており、安心して仲間に入れて貰えるようにしています。

リサーチを通じてプロジェクトにユーザー視点を提供することはもちろんですが、結果の通りにしてくださいと押し付けることはしません。

結果をプロジェクトメンバーで確認し、イノベーションを起こすために、
「ユーザー視点」と「ビジネス視点」が交わるところ
「ユーザー視点」と「デザイン・エンジニア視点」が交わるところ
それぞれを一緒に考えましょう!と説明しています。

リサーチャーの素質のようなところは「視点切り替えのスキル」とご説明しましたが、具体的に業務を進めることで身に付くチカラはなに?と言われると、
「プロジェクト推進力」と「リサーチ実行力」と定義しています。

リサーチチームは、進行を阻害するユーザー課題を発見するところからプロジェクトに関わります。無事に問題が特定できたら、それに対して適切なリサーチ手法を選び、やり遂げることではじめて課題解決に繋がります。

担当プロジェクトによって、特定のリサーチ手法を経験しないといったこともあり得ます。そこで、適切なリサーチ手法を選び、やり遂げることができるように、メンバーがリサーチ実行力を上げるための「攻めのリサーチ」に取り組みやすい環境を作っています。

例えば、「リサーチに関する書籍を読んで発表すること」「自分たちで実際にユーザーになり、そのサービスをリサーチすること」「経験したことのないリサーチ手法を実際にやってみること」などの自主企画としての取り組みを評価しています。

チームとして動くことが多いので、相互理解の機会を大切にしています。

リサーチチームは、フルリモートで勤務しているので、オフィス勤務の時のように、みんなで席に集まって会話するようなイメージで、朝夕にオンラインで集まる時間を取っています。

決められたトピックスはなく基本的には「フリートーク=雑談」の時間です。

音楽の話や、猫について、新しいコンビニスイーツを買ってみた!などの話がほとんどですが、朝会では、気圧の影響で頭が痛いです...というような体調面の話もよく出ます。「この後、1on1の予定送ります!」など、お困りごとなどの相談になることもあります。

雑談の話題から先ほど紹介した自主企画に繋がっていくこともあります。商品購入までのカスタマージャーニーマップを書いてみよう!となり、大きな買い物のカスタマージャーニーを作るなどにも楽しみながら挑戦しています。

このような時間を通じて、メンバー同士を仕事以外の側面からも見ることができるようになり、1人の人間として接し会うことができていると感じています。

『ユーザーを深く理解し、企画開発の起点をつくる』を体現するチームが、
パーソルキャリア UXデザイン部のUXリサーチチームです!

課題発見からプロジェクトに参加し、イノベーションを起こすために、
「ユーザー視点」「ビジネス視点」「デザイン・エンジニア視点」
が交わるところを、全員で考えながらサービスづくりをしています。

多様なキャリアのメンバーを受け入れ、一人ひとりの視点をチームとしてのアウトプットに繋げるためにも、フリートークなどの相互理解の時間を最も大切にしています。

多角的な視点を取り込むことで、質の高いアウトプットが出せるように、チームプレーでパワーアップしていきたいと考えています!

今後ともプロジェクトの事例共有やリサーチャーの動き方などをご紹介できればと思いますので、楽しみにしていてください!!


私たちと一緒に
『ユーザーを深く理解し、企画開発の起点をつくってくれる方』
を募集しています!
カジュアル面談も受け付けていますので、ご気軽に相談してください!

採用ホームページ

パーソルキャリア > キャリア採用 > クリエイティブ

https://recruit.persol-pt.co.jp/persolcareer_saiyo/front/entry/detail.asuka?matterId=1302&entryOriginCd=

このデザイン組織をもっと知る