チームラボ
最新のテクノロジーを活用したシステムやデジタルコンテンツの開発を行うチームラボ。 時代を代表するクオリティのものづくりに没頭する私たちの試行錯誤をお届けします。
+ 他1名

リスナーの“居場所”となる体験を追求する―。BUMP OF CHICKEN 公式アプリ『be there』のデザイン
『be there』の制作プロジェクトにおける至上命題は、リスナーにとっての新しい「居場所」となること。その実現に向けて、チームラボでは、BUMP OF CHICKENの世界観を「とにかく、かっこよく」表現することを判断基準として、デザインを進めました。一般的なファンクラブアプリ等の仕様と比べると、大きく異なる設計となっていますが、これは「リスナーが求めることは何か」を突き詰めた結果、たどり着いた形です。今回は、その制作背景やプロセスについてご紹介します。

稲玉千夏

teamLab Design Systemを作らなかった理由と、デザインの思考の体系化について
チームラボで、ソリューション事業における案件を横断して活用可能なデザインシステム (= teamLab Design System )を作れないかとチャレンジしたことがあります。結論として、チームラボが目指すクオリティを追求するためには、そのようなデザインシステムを作っても十分な効果が得られないと判断し、より根本的なデザインの思考プロセスを体系化していくことを目指しています。
